2018年度参加の皆様へ大切なお知らせ
今年も、ビーチバレーボールで大いに盛り上がりましょう!!
今年度参加の皆さまへご連絡です。
これまでの申込後の方法が若干変わりますので宜しくお願いします。
WEB申込及びファックス申込に変更はありませんが、
代表者のメールアドレスを必ず、インプット(記入)してください。
事務局からのはがきによる参加証は、今後、行わずご提示くださった代表者のメールへご返信します。事務局からの着信メールを以て参加確認とさせて頂きます。
お知らせ
2018年4月29日開幕戦より(右記掲載の)新ボールへ公式球が変更になります。
NEWS(2018)
履歴(2017)
2017/11/11 |
「2017年度全大会終了のご報告」を掲載しました。
|
---|---|
2017/11/11 |
「QBL最終戦黒豚カップ」結果を掲載しました。 ![]() |
2017/09/16 |
「九州オープン」は、台風18号の影響で18日(月祝)の開催となりました。
|
2017/09/12 |
「九州サンカップ’17 終了のご報告」、「今年度収支概算報告(速報値)」頁を掲載しました。詳細はこちら
|
2017/09/01 |
QBL最終戦黒豚カップおおさき大会‘17、大会要項・申込書を追加しました。
|
2017/08/10 |
「小学生ビーチバレーボール大会 ペンギンカップ2017」大会参加申込書を準備しました。 ![]() |
2017/08/09 |
「小学生ビーチバレーボール大会 ペンギンカップ2017」大会詳細情報を掲載しました。詳細はこちら
|
2017/06/22 |
「壱岐ビーチフェスティバル」大会開催情報を掲載しました。詳細はこちら
|
2017/06/18 |
「2017フォーサム大会」結果を掲載しました。詳細はこちら
|
2017/06/01 |
「サンカップ 2017」大会詳細情報を掲載しました。詳細はこちら
|
2017/05/22 |
「’17長井浜カップ応募要項」について ![]() |
2017/05/04 |
「’17開幕戦ももち大会」結果を掲載しました。詳細はこちら
|
2017/04/16 |
「おおさき大会開幕戦」は、雨天、雷、竜巻注意報発令で中止となりました。
おおさき大会開催日時は後日、HPにて改めてお知らせします。
|
2017/02/22 |
おおさき大会、大会要項・申込書を追加しました。詳細はこちら
|
2017/02/07 |
2017年度の大会スケジュールを掲載しました。詳細はこちら
|
2017/01/10 |
本年度も宜しくお願い致します。
|
(2016)
2016/09/05 |
「九州サンカップ’16 終了のご報告」、「今年度収支概算報告(速報値)」頁を掲載しました。詳細はこちら
|
---|---|
2016/08/16 |
「小学生ビーチバレーボール大会 ペンギンカップ2016」大会詳細情報を掲載しました。詳細はこちら
|
2016/08/10 |
「サンカップ2016 ももち」大会写真を掲載しました。詳細はこちら
|
2016/07/22 |
「ゆくはし長井浜カップ2016」大会結果を掲載しました。詳細はこちら
|
2016/07/22 |
「第2回全九州ビーチバレーボールジュニア選手権」大会風景を掲載。詳細はこちら
|
2016/07/07 |
「サンカップ 2016」大会結果(かごしま大会)を掲載しました。
|
2016/06/10 |
「サンカップ 2016」大会詳細情報を掲載しました。詳細はこちら
|
2016/06/08 |
「’16開幕戦おおさき大会」結果を掲載しました。詳細はこちら
|
2016/05/24 |
「小学生ビーチバレーボール大会 ペンギンカップ」は、9/18(日)に日程変更となりました。
|
2016/05/14 |
「’16開幕戦ももち大会」結果を掲載しました。詳細はこちら
|
2016/04/29 |
「28年度審判講習会」開催について。詳細はこちら
|
2016/04/16 |
「おおさき開幕戦」は、地震の影響で5/29(日)に延期となりました。
お手数ながら4/18以降に再度お申し込み手続きをお願い致します。詳細はこちら
|
2016/02/25 |
2016年度の大会スケジュールを更新しました。詳細はこちら
|
2016/02/08 |
おおさき大会、大会要項を追加しました。詳細はこちら
|
2016/02/01 |
2016年度の大会スケジュールを掲載しました。詳細はこちら
|
2016/01/25 |
「住所、電話番号変更のお知らせ」
平成28年1月28日以降、以下のように変更になります。
新 住 所:〒810-0014 福岡市中央区平尾2-13-16-2F
新 電 話:092-791-9858
新ファクス:092-791-9859
尚メールアドレス及びHPドメイン(URL)は従来通りです。
|
2016/01/10 |
本年度もよろしくお願い致します
|
(2015)
2015/09/30 |
「大会結果」コーナーに全国ミックス4人制大会結果を掲載しました。
|
---|---|
2015/09/26 |
「2015年度活動」コーナーに今年度の決算ページを追加しました。
|
2015/09/25 |
「サンカップ ’15」チャンピオン大会結果を掲載しました。
|
2015/09/23 |
|
2015/09/06 |
「ペンギンカップ ’15」大会写真を掲載しました。 ![]() |
2015/08/10 |
「クラブ選手権大会」日程を10月25日(日)へ変更します。詳細はこちら
|
2015/07/24 |
「ペンギンカップ ’15」大会参加申込書を準備しました。 ![]() |
2015/07/24 |
「ペンギンカップ ’15」大会開催情報を更新しました。詳細はこちら
|
2015/07/15 |
「壱岐ビーチフェスティバル」大会開催情報を掲載しました。詳細はこちら
|
2015/06/19 |
「九州オープンフォーサム」男女別大会結果を掲載しました。詳細はこちら
|
2015/06/09 |
「ペンギンカップ IN たまな」大会詳細を追加しました。詳細はこちら
|
2015/05/23 |
「今年度審判講習会」終了しました。詳細はこちら
|
2015/05/14 |
「’15開幕戦ももち大会」結果を掲載しました。詳細はこちら
|
2015/05/11 |
「7/12 ゆくはしビーチバレーボールフェスタ2015」につきまして
福岡県バレーボール協会ホームページが更新されました。 ![]() |
2015/04/23 |
「’15開幕戦おおさき大会」結果を掲載しました。詳細はこちら
|
2015/04/22 |
「27年度審判講習会」開催について。 ![]() |
2015/04/01 |
おおさき大会、大会要項を追加しました。詳細はこちら
|
2015/03/29 |
2015年度の大会詳細を更新しました。詳細はこちら
|
2015/02/03 |
2015年度の大会スケジュールを掲載しました。詳細はこちら
|
2015/01/10 |
本年度もよろしくお願い致します。
|
(2014)
2014/10/20 |
「九州クラブ選手権’14」結果&写真を掲載しました。
|
---|---|
2014/09/26 |
第11回「ペンギンカップ’14」結果&写真を掲載しました。
|
2014/09/22 |
「九州オープンカップ」結果&写真を掲載しました。
|
2014/08/16 |
「九州サンカップ ’14」チャンピオン大会結果を掲載しました。
|
2014/08/14 |
「九州サンカップ ’14」ももち予選大会風景写真を掲載しました。
|
2014/08/08 |
「九州サンカップ ’14」チャンピオン大会、受付時間を変更しました。
|
2014/07/29 |
「壱岐ビーチフェスティバル」大会参加申込書を準備しました。
|
2014/07/29 |
「壱岐ビーチフェスティバル」大会開催情報を掲載しました。詳細はこちら
|
2014/07/24 |
「九州サンカップ ’14」たいめい大会結果を掲載しました。詳細はこちら
|
2014/07/11 |
「九州サンカップ ’14」かごしま大会結果を掲載しました。詳細はこちら
|
2014/07/02 |
「ペンギンカップ ’14」大会参加申込書を準備しました。
|
2014/07/02 |
「ペンギンカップ ’14」大会開催情報を更新しました。詳細はこちら
|
2014/06/18 |
「フォーサム大会」結果を掲載しました。詳細はこちら
|
2014/05/14 |
「今年度審判講習会」終了しました。詳細はこちら
|
2014/05/01 |
「26開幕戦ももち大会」結果を掲載しました。詳細はこちら
|
2014/05/01 |
「26開幕戦おおさき大会」結果を掲載しました。詳細はこちら
|
2014/04/18 |
「26年度審判講習会」開催について。 ![]() |
2014/03/01 |
「QBL‘14開幕戦 IN おおさき」大会情報を追加掲載中。詳細はこちら
|
2014/01/25 |
新年度の参加入力フォームを更新しました。詳細はこちら
|
2014/01/14 |
2014年度の大会スケジュールを掲載しました。詳細はこちら
|
2014/01/12 |
参加割引料金改正のお知らせ。詳細はこちら
|
2014/01/10 |
ページデザインを更新しました
|
このサイトについて
QBLについて
九州ビーチバレーリーグの活動は、小学生から一般まで4人制ビーチバレーを全国に普及させるために活動しています。
全国的に普及した4人制ルールですが、潜在的なファンを含め約10万人の愛好者がおり、毎年、夏を迎えると各地で大会が開催されています。
QBLは、小学生大会、日本と韓国の親善大会など含め年間に10会場で6つの大会、また、QBLと連携する大会として4大会(九州エリア)計10大会を開催し、延べ約1万人の参加者がいます。又、最近では、チームサポーターも増え、大いに盛り上がっています。
大会には誰でも参加できますので、是非一度体験してみてくだい。
※QBLは、会員として参加していただく皆さんの参加費で運営しております。
入会のススメ
会員登録について
九州ビーチバレーリーグ(以下QBL)は、公式戦7大会(Sun-cup 4大会)を開催しており、すべての大会は皆様の参加費で運営しております。
シーズン最初の大会であるリーグ開幕戦に参加される方へは参加と同時に、年間を通して参加費が半額となる会員登録(年間費2,000円)をおこなっております。
リーグ開幕戦
参加費 1名 3,000円(参加者全員、自動的に会員登録)
以降、各大会への参加費用が1,500円となりますので、早めの会員登録が断然お得です!
※参加費 会員登録者 1名 1,500円
一般 1名 2,000円
会員登録はリーグ開幕戦以後でも次回大会参加時に申請していただければ、その時点から会員となります。
2014年の大会は開幕戦を含め9大会(Sun-cup 4大会)あります。
会員登録で参加費が半額になりますので、早めに会員登録をおススメします。
※会員登録をご希望の方にはリーフレットをお送りします。
お電話でお問い合わせください。(TEL:092-741-6310)
なお、Sun-cupはチーム参加料(上限打切り)ですので、新規登録費用が加算できませんのでよろしくお願い致します。
大会参加と参加料
QBLの運営は、大会に参加する皆さんの参加料で運営されています。
大会参加をするためにQBLへの会員登録は必須ではありません。ただし、リーグ開幕戦(おおさき、ももち)へ参加しますと自動的に会員登録されます。
会員登録をしますと通常一般¥2,000円のところ会員¥1,500円で各大会(sun-cup除く)へ参加できます。
シーズンを通して参加される方は会員登録をすると割安になります。
会員扱いとする場合は、
①リーグ開幕に参加すること(参加料¥3,000円で割高に設定しておりますが、内、登録料¥1,000円を含む)
②sun-cupは、参加料が上限を定めたチーム単位となっており、登録できませんが、その他の大会では、参加時に一般参加料(¥2,000円)に追加料(¥1,000円)をいただくと次回大会から会員扱いとなります。
仕組みが複雑ですが、この登録料は、参加する皆さんへの公平性と同時に、NPO法人として運営にあたり、皆さんからの寄付として、財源の一部にさせて頂いています。
みなさんのご協力をお願いいたします。
※4人制ビーチバレーの呼称について
ミックスフォー/男子2名、女子2名の男女混成4人制ビーチバレー
フォーサム /男子、女子4名の4人制ビーチバレー
※QBLのビーチバレーは、1名からでも参加できます。
チーム構成のための人数が足りない、一人でも参加できないか等、ビーチバレーに参加したい方は事務局で参加者同士のチームを構成します。
詳しくは事務局までお問い合わせください。
※申込方法:チーム名、、代表者名、住所、連絡先、選手4名(男子2名女子2名、補欠を含め6名まで登録)、年齢、性別を記入の上、FAXまたはメール.申し込みフォームから申込みできます。
受付後、大会事務局から受付のご案内ハガキを送付致します。
4人制ビーチバレー大会フォーサムは、日本ビーチバレー連盟の公式戦となります。
「2017年度全大会終了のご報告」
ビーチバレーご愛好者の皆様
去る11月5日(日)鹿児島大崎町での「黒豚カップ最終戦」を以て今年度の大会スケジュールを終了致しました。
今年は、大きな事故等もなく皆様のご支援によって盛大に各大会を開催できました。深く感謝申し上げます。
最終戦は、4月の雷雨延期を受けて、憂さを晴らすかのような晴天に恵まれ、一日中今年最後のビーチバレーを堪能しました。
今後も皆様のご期待の沿えるよう精進致しますので、大いに盛り上がって行きましょう。
QBL 事務局長 記